2015年04月02日
トリムの水素水、ランチセミナー

本日は日本トリムの還元水素水のランチセミナーを開催致しました。
水素水は最近ではコンビニや薬局でお手軽に購入できますね。
鉄や釘が古くなると酸化してさびてくるように、人間の体も日々のストレスや食品添加物、
残留塩素やお酒、タバコなどなどで同じように酸化してしまいます。体の中に活性酸素が発生してしまうのですね。
蓄積された活性酸素が体内に出るには、カテキンやビタミンC、βカロチン、フラボノールやポリフェノールといった
抗酸化物質を摂取することが大事です。でも食べ物で大量にそれらを摂取するのは結構大変なことです。
水素水には抗酸化物質がたくさん含まれて、しかも吸収がとても良いので水素水を取り入れると体内の活性酸素を
吸収し、体外へだしてくれるのです。悪いものを連れて外へだす。デトックスですね。
中性脂肪が気になる
血糖値が高い
血圧が気になる
コレステロール値が・・・
なんて方は水素水を常飲することで改善される研究結果もでているようです。
今回のセミナーでは水素水についてもっと詳しく教えてくれました。
実際にお米を研いでみたり、野菜を洗ってみたり。普通のミネラルウォーターと比較実験もありました。
リファイン和歌山北では、常時このようなイベントを開催しています。
次回はこちらのブログでも募集させていただきますね♪
イベントレポートでした!
2015年04月01日
明日はランチセミナー

今話題の電解水素水はご存知ですか?
体に良いアルカリ性のおいしい水を作る日本トリムの浄水器を体験できるランチセミナーを明日リファイン和歌山北で開催します。
水素水で作ったお弁当をお召し上がり頂きながら、普通の水道水やミネラルウォーターとトリムの水素水の違いを実験を通してご紹介します
気になりますねー(❛ω❛)美容と健康という言葉にめっぽう弱い私です(笑)
明日はレポートを交えながらランチセミナーの様子をご紹介したいと思っています。
楽しみです(๑╹ڡ╹๑)
2015年04月01日
2013年04月12日
ステキな和室できました!
物置状態だった和室の畳を入れ替え、押し入れ使いやすいクローゼットタイプにし、
サッシをすべて入れ替え、縁側の床も張り替え、土壁もきれいに塗りました。

すると、とってもステキな和室になりました♪
お庭もキレイにしていますので、完成したら風情ある旅館の一室のようになりますね
サッシをすべて入れ替え、縁側の床も張り替え、土壁もきれいに塗りました。
すると、とってもステキな和室になりました♪
お庭もキレイにしていますので、完成したら風情ある旅館の一室のようになりますね

2013年03月21日
ガレージの屋根に。。。
先日、ガレージの屋根の改修&太陽光発電の設置工事が終わりました。
こちらのガレージは屋根の材料にアスベストが含まれていたので、撤去し新しく板金屋根を作りました。
太陽光はなんと11kwのシステムです。
これだけのシステムを設置すると毎月たくさんの電気を作ってくれますね
発電開始が楽しみです
こちらのガレージは屋根の材料にアスベストが含まれていたので、撤去し新しく板金屋根を作りました。
太陽光はなんと11kwのシステムです。
これだけのシステムを設置すると毎月たくさんの電気を作ってくれますね

発電開始が楽しみです


2011年05月25日
2011年04月13日
2011年04月01日
太陽光発電!
最近太陽光の工事がとても増えてきました!
3月31日関電申請分までは、売電が通常1kwあたり24円のところを
倍の48円で買い取ってもらえる!ことになっていましたから
駆け込みが多かったのかな?
4月からは売電が42円/kw、国の補助金は48,000円/kwということになりそうです。
まだまだお得ですね
今日は完成したばかりのK様邸の様子を少しご紹介します
Before

↓ ↓ ↓
After

K様邸はパナソニックのHIT太陽光215シリーズを採用されました。
屋根が南北の切妻なので南にずどーんと一面、日照条件も申し分ありません。
215のモジュールを25枚で5.37kwです
これからどれだけ発電していくか楽しみですね~
3月31日関電申請分までは、売電が通常1kwあたり24円のところを
倍の48円で買い取ってもらえる!ことになっていましたから
駆け込みが多かったのかな?
4月からは売電が42円/kw、国の補助金は48,000円/kwということになりそうです。
まだまだお得ですね

今日は完成したばかりのK様邸の様子を少しご紹介します

Before
↓ ↓ ↓
After
K様邸はパナソニックのHIT太陽光215シリーズを採用されました。
屋根が南北の切妻なので南にずどーんと一面、日照条件も申し分ありません。
215のモジュールを25枚で5.37kwです

これからどれだけ発電していくか楽しみですね~

2011年03月24日
2011年03月23日
生後40日
ちゃむとりゅうの赤ちゃん、生まれてから40日が経ちました
早いもので、もうわんぱくに走り回ってます

顔がライオンの赤ちゃんに似ているので「レオ」と名付けられました
レオはとってもやんちゃで、ちゃむやりゅうの赤ちゃんの時とは違い落ち着きがないですw
ひとしきり走り回ってわちゃわちゃした後は膝の上に乗ってきて
寝ようとします
たまらなくかわいい…
親子の3ショットはなかなか難しくってこれが精一杯↓

ちなみにちゃむの脚がほっそりしているのは、出産で伸び放題だった
毛が絡まってしまってどないもこないもならなかったので刈られたそうですw
しばらくアンバランスな感じですね。。。

早いもので、もうわんぱくに走り回ってます

顔がライオンの赤ちゃんに似ているので「レオ」と名付けられました

レオはとってもやんちゃで、ちゃむやりゅうの赤ちゃんの時とは違い落ち着きがないですw
ひとしきり走り回ってわちゃわちゃした後は膝の上に乗ってきて
寝ようとします

たまらなくかわいい…

親子の3ショットはなかなか難しくってこれが精一杯↓
ちなみにちゃむの脚がほっそりしているのは、出産で伸び放題だった
毛が絡まってしまってどないもこないもならなかったので刈られたそうですw
しばらくアンバランスな感じですね。。。
2011年03月22日
震災の影響
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
和歌山は地震により家屋の倒壊、道路の寸断などの被害はほとんどありませんが
大津波警報による避難勧告が出るなどでびっくりしました。
被災地はとても大変な状況で今も尚避難生活を余儀なくされてる方や行方不明な方が
大勢いらっしゃいますね…とても心が痛みます。。
いろいろな問題が山積みで復興には時間がかかると思いますが
日本人魂で必ず復興すると信じています!
こちらでは思わぬところに地震の影響が出始めています。。
メーカーや建築資材の東北地方の工場が被災したため、一部商品や
建材、資材の入荷が混乱している状態です。
今現在、入荷のめどがたっていないものも多く、リフォーム工事を予定されて
いるお客様にはお待ちいただいてる状態で大変ご迷惑をおかけしております。
日本全体が混乱している状態です。どうかご了承くださいませ。
状況が変わりましたら、随時お知らせします!
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
和歌山は地震により家屋の倒壊、道路の寸断などの被害はほとんどありませんが
大津波警報による避難勧告が出るなどでびっくりしました。
被災地はとても大変な状況で今も尚避難生活を余儀なくされてる方や行方不明な方が
大勢いらっしゃいますね…とても心が痛みます。。
いろいろな問題が山積みで復興には時間がかかると思いますが
日本人魂で必ず復興すると信じています!
こちらでは思わぬところに地震の影響が出始めています。。
メーカーや建築資材の東北地方の工場が被災したため、一部商品や
建材、資材の入荷が混乱している状態です。
今現在、入荷のめどがたっていないものも多く、リフォーム工事を予定されて
いるお客様にはお待ちいただいてる状態で大変ご迷惑をおかけしております。
日本全体が混乱している状態です。どうかご了承くださいませ。
状況が変わりましたら、随時お知らせします!
2011年03月11日
HIT230。
Panasonicの太陽光発電から新商品がでました!
単結晶系ハイブリッド型 HIT230シリーズの登場です。
従来のHIT215と比べて同じ大きさにもかかわらず、太陽電池の効率化アップを
実現しています。

発電効率がいいということは、余剰電力も変わってきます。
たくさん発電して余った電気をたくさん売れば家計もホクホク♪
パナソニックのHIT太陽光シリーズは暑さに強く、曇りの日でも発電、
そして限られたスペースで多くの電気を作るというのが特徴です。
少ないパネルの枚数でたくさん発電するということは
屋根への負担も少なくて済みますね。
今、太陽光発電を採用されるかたは本当に増えています。
国や自治体の補助金、売電単価のアップなど日本全体で太陽光発電に
取り組んでいるということですね。
家庭でもうれしいことばかりです。
初期費用は必要ですが、生活する上で必要不可欠な光熱費を少なくできるの
です。発電量を多く、消費量を少なくすれば光熱費0円生活も十分可能。
これからますます広がっていく太陽光発電は要チェックですよ♪
単結晶系ハイブリッド型 HIT230シリーズの登場です。
従来のHIT215と比べて同じ大きさにもかかわらず、太陽電池の効率化アップを
実現しています。

発電効率がいいということは、余剰電力も変わってきます。
たくさん発電して余った電気をたくさん売れば家計もホクホク♪
パナソニックのHIT太陽光シリーズは暑さに強く、曇りの日でも発電、
そして限られたスペースで多くの電気を作るというのが特徴です。
少ないパネルの枚数でたくさん発電するということは
屋根への負担も少なくて済みますね。
今、太陽光発電を採用されるかたは本当に増えています。
国や自治体の補助金、売電単価のアップなど日本全体で太陽光発電に
取り組んでいるということですね。
家庭でもうれしいことばかりです。
初期費用は必要ですが、生活する上で必要不可欠な光熱費を少なくできるの
です。発電量を多く、消費量を少なくすれば光熱費0円生活も十分可能。
これからますます広がっていく太陽光発電は要チェックですよ♪
2011年02月26日
太陽光発電、完成見学会

先日完成した森本店長のお宅で完成見学会を開催します!
日時は3月5日(土)6日(日)の2日間で10:00~17:00です。
実際に発電している様子やデータをモニターで見ていただけますし、
実物大のパネルも展示します!
パナソニックのHIT太陽光システムの魅力と、太陽光発電の何が良いか!を
お伝えしたいと思いますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
太陽光発電の補助金は3月31日までです。(1kwあたり70,000円で10kw未満が補助対象)
そして売電が1kwhあたり48円なのも3月末までで10年間固定です。(通常は24円)
ですので、この機会に太陽光を採用するのがとってもお得なんですね♪
2011年02月25日
太陽光、通電開始!

室内にあるモニターでリアルタイムの発電量と消費量が確認できるので楽しいですね

電気の無駄遣いを減らす、いい心がけにもなりそうです!
2011年02月24日
生後2週間
生後約2週間のちゃむとりゅうの赤ちゃんは、おっぱい飲み放題で
ぷくぷくと育っております

生まれたてのころは鼻がピンク色だったのが黒くなってきて
目も少しあいてきました!毛の色も少し濃くなってきて
りゅうの毛色に似てきました。

ちゃむはすっかりお母さんで、赤ちゃんを触っても怒らないくらい
余裕が出てきたようです(笑)
赤ちゃんはお腹あたりがプクプクでポニョみたい
ぷくぷくと育っております

生まれたてのころは鼻がピンク色だったのが黒くなってきて
目も少しあいてきました!毛の色も少し濃くなってきて
りゅうの毛色に似てきました。
ちゃむはすっかりお母さんで、赤ちゃんを触っても怒らないくらい
余裕が出てきたようです(笑)
赤ちゃんはお腹あたりがプクプクでポニョみたい

2011年02月18日
太陽光発電

発電効率の良いパナソニックの『HIT太陽光』にしました。
光熱費の削減と環境配慮が目的でつける事にしました(^_^)
モニターで発電状況などが確認できるらしいので、子供も楽しみにしてます(^_^)
2011年02月17日
オール電化パック♪

国のリフォーム補助金を有効に使ったオール電化キャンペーンを実施中です!
築年数の制限に※合致するお家に限り、パナソニックのエコキュートとIHの工事が
543,000円というびっくり価格でご提供できます♪
詳しくはお気軽にお問い合わせくださーい

リファイン和歌山北 フリーダイヤル0120-27-2520
2/28ご契約分までで限定5セットとなっていますので気になるかたはお早い目に♪
※既存住宅活性化等事業という補助金制度を利用するためには、昭和56年6月1日以降に
建築確認を受けて建築された住宅であって、平成12年3月31日以前に竣工した
住宅が対象です。
2011年02月16日
ちゃむの赤ちゃん♪
順調におっぱい飲んで大きくなってます

毛の色はどっちかな?ちゃむっぽいけど顔はりゅうの赤ちゃんの時に
似ている気がします。

ちゃむはすっかりお母さんで、赤ちゃんから離れようとしません。
飼い主のお母さんが赤ちゃんを抱っこしようとしたら、手を噛まれたとか
赤ちゃんをとられると思うのかなー。大丈夫よ♪ちゃむ

目があいてしっかりしてくるのは生後どれくらいなのかな~♪
動き出すのが楽しみです

毛の色はどっちかな?ちゃむっぽいけど顔はりゅうの赤ちゃんの時に
似ている気がします。
ちゃむはすっかりお母さんで、赤ちゃんから離れようとしません。
飼い主のお母さんが赤ちゃんを抱っこしようとしたら、手を噛まれたとか

赤ちゃんをとられると思うのかなー。大丈夫よ♪ちゃむ

目があいてしっかりしてくるのは生後どれくらいなのかな~♪
動き出すのが楽しみです

2011年02月11日
2011年01月20日
実は。。。
気がつけば、随分ブログの更新をさぼってしまいました
ちゃむ&りゅうも元気にしています♪

ちゃむはしばらくトリミングに行っていないので毛が伸び放題です(笑)
実はちゃむ&りゅうが晴れて夫婦になれたようで、どうやらご懐妊のようなんです
まだ何匹お腹に入ってるかはわからないのですが、乳首も大きくなってきていて
お腹も心なしかふっくらしてるようなのでたぶん赤ちゃんがいるんだと思います♪

もうすぐ病院に行ってレントゲンをとるみたいです。
赤ちゃんが生まれるとすると2月なかばごろだとか!!
もうぅぅ楽しみで楽しみで

ちゃむ頑張ってママになるんだよ♪

ちゃむ&りゅうも元気にしています♪
ちゃむはしばらくトリミングに行っていないので毛が伸び放題です(笑)
実はちゃむ&りゅうが晴れて夫婦になれたようで、どうやらご懐妊のようなんです

まだ何匹お腹に入ってるかはわからないのですが、乳首も大きくなってきていて
お腹も心なしかふっくらしてるようなのでたぶん赤ちゃんがいるんだと思います♪
もうすぐ病院に行ってレントゲンをとるみたいです。
赤ちゃんが生まれるとすると2月なかばごろだとか!!
もうぅぅ楽しみで楽しみで

ちゃむ頑張ってママになるんだよ♪
2010年11月09日
2010年10月27日
リフォーム相談会

今日から5日間、リファイン和歌山北ではリフォーム相談会を
開催しています!
そして30日、31日の土日には
オール電化&太陽光発電なっとくフェアも同時開催♪

チラシにも掲載していますが、既存住宅活性化等事業という国の
補助金制度を使ったお得なリフォームのご相談や、太陽光発電の
しくみを実際のパネルやモニターを使って詳しくご案内させてい
ただけます

焦げ付き防止機能が搭載されたパナソニックの最新IHも展示しています。
そして実際にカレーうどんを実演調理し、体感していただけます♪
ぜひぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいね


2010年10月25日
2010年09月30日
子供たちの絵が市役所に!



夏の寺子屋の時に集まった子どもたちみんなで完成させた、巨大な絵が
市役所のロビーに展示されました

子どもたち全員の手形で彩られた大きな木の下には優しく微笑む
お地蔵さん。そして鳥がくわえた紐には子どもたちの


展示期間:9月30日~10月11日
展示場所:市役所1Fロビー
です

市役所に行かれた際はぜひ子どもたちの大作を見てあげてくださいね♪
2010年09月27日
2010年09月08日
寒いのかな?



りゅうはわりと暑がりだと思っていたんだけど、そうじゃないのかな〜

2010年08月26日
新入り?
今朝、出勤してきたら新しいわんこが来ていました!!!
というのは冗談で

ちゃむとりゅうが昨日カットに行ってきたみたいで、奇跡の大変身

顔の毛を短くするとは聞いていたんですが、ここまで短いと別の子みたいです。。
見慣れるまで少し時間がかかりそう

前のちゃむとりゅうが懐かしいです(笑)