2011年02月18日
太陽光発電

発電効率の良いパナソニックの『HIT太陽光』にしました。
光熱費の削減と環境配慮が目的でつける事にしました(^_^)
モニターで発電状況などが確認できるらしいので、子供も楽しみにしてます(^_^)
2011年02月11日
2010年08月13日
2010年08月06日
2010年07月31日
2010年07月15日
犬用靴下



カリカリしにきても、痛くないし、服も引っ掛からなくて、いい感じ

チャムもリュウも嫌がってないし

みーこさんありがとう

2010年06月25日
僕も!


自分のご飯があるのに…
『僕もほしい


でも…あげられないのよぉ


どうして、食べる物ってわかるのかなぁ

2010年06月24日
多肉植物




この時期は、アジサイがきれいに咲き乱れています…

が、その中にあった多肉植物の寄せ植えが、すごくかわいくて


思わず、写真を撮らせていただきました

多肉植物は育て易いし、今度チャレンジしてみたいな

2010年06月18日
2010年06月13日
どうしたん?


『歩きたくないよ〜』
『抱っこ

しばらく抱っこすると、また歩きだすんだけど

散歩好きだったのに、どうしたん

どこか悪いのかなぁ

夕方の涼しくなってからの時間だから、暑さは大丈夫だと思うんだけど…
その頃、リュウは…
『どうしたん


って感じで、どんどん歩いてました

2010年06月09日
出たいよ〜!

リュウとチャムの可動範囲は半分になります

行けない方の場所に行くと…
リュウは『クゥン、クゥン』『僕も出たいよ〜』って

前足と表情がかわいい


2010年06月05日
安うま5


今回は『豚肉の和風ジャーマンポテト』です

バターとにんにく風味の甘辛味に食欲全開

ジャガイモも入っているので、ボリューム満点

今回も娘のお気に入りになりました

2010年06月02日
犬の靴下




チャムに履かせてみました

ちょこっと見えてかわいい

でも、歩き方が…
ヒョッコ ヒョッコと…
直ぐに引っ張って、取ってしまいました

リュウは、履くどころか、おもちゃと勘違い


みーこさん、せっかく、貸していただいたのに、ダメでした

2010年06月01日
2010年05月26日
社会見学


朝、6時半に出て行きました

神戸の港へ行って、船に乗ったり、朝日新聞社を見学、ポートタワー、関空…と盛りだくさん

朝も早かったので、疲れたよう…
関空では、外国人に英語で話しかけて、写真を撮ってもらうと言うのがあって、英語を覚えていって、話しかけたらしいんだけど、残念ながら、フランスの方だったらしく、英語は通じなかったみたい…


最近の社会見学は昔と違うなぁ

2010年05月25日
2010年05月24日
2010年05月19日
安うま4


今回は『牛肉とキャベツの冷製ジャン和え』です

暑くなってくるこれからにぴったりなお料理でした

食がすすむピリ辛味。でも、コチュジャンの量を調節すれば、子供でも大丈夫です

娘も美味しいって言ってくれました

2010年05月17日
釣りでお土産



夕方から行ったのですが…さっぱり


が、しかし

地元のおじさんとおしゃべりしてると、そのおじさんがアジをくれると言うのです

お言葉に甘えてもらいに行くと、立派なアジを10匹も戴きました

お刺身にしてその晩おいしく頂きました

見ず知らずなのに、おじさんありがとう
