2010年04月30日
2010年04月29日
安うま!3


相田幸二さんのレシピは本当にどれを作っても美味しい


今回は、『鶏と小松菜のクリーム煮』
ホワイトソースも手作りで、クリームシチューと違うところが、鶏ガラスープとニンニクを使うところ

子供でも、小松菜やきのこをたくさん食べられるので、とってもお勧めです

2010年04月27日
みーこさん



写真もたくさん撮って頂き、おもちゃまで戴いて、ありがとうございました

2010年04月26日
2010年04月23日
2010年04月21日
2010年04月12日
2010年04月08日
2010年04月07日
今日の映画
久しぶりに映画のご紹介でも♪

「色即ぜねれいしょん」
みうらじゅん氏の自伝的小説を田口トモロヲ監督が映画化した今作。
甘酸っぱい青春の香り満載で、なんかくすぐったいような懐かしいような印象でした。
ストーリーは高校生の純が不良にもなれず、優等生にもなれずくすぶっている夏休みに
とある島に旅に出かける、そこでの出逢いや体験によって趣味で弾いていたギターを通して
音楽への向き合い方や高校生活までいろいろ変化していく様がおもしろいです。
銀杏BOYZの峯田くんやくるりの岸田さんといったミュージシャンも役者として出演しているのも
新鮮だし、なんといっても主演が黒猫チェルシーの渡辺大和くん!これがすごくはまっていて
よかったです!
観ていると自分の高校生の頃を思い出したりしてくすっと笑ったり、ゆるりと観れる映画でした♪

「色即ぜねれいしょん」
みうらじゅん氏の自伝的小説を田口トモロヲ監督が映画化した今作。
甘酸っぱい青春の香り満載で、なんかくすぐったいような懐かしいような印象でした。
ストーリーは高校生の純が不良にもなれず、優等生にもなれずくすぶっている夏休みに
とある島に旅に出かける、そこでの出逢いや体験によって趣味で弾いていたギターを通して
音楽への向き合い方や高校生活までいろいろ変化していく様がおもしろいです。
銀杏BOYZの峯田くんやくるりの岸田さんといったミュージシャンも役者として出演しているのも
新鮮だし、なんといっても主演が黒猫チェルシーの渡辺大和くん!これがすごくはまっていて
よかったです!
観ていると自分の高校生の頃を思い出したりしてくすっと笑ったり、ゆるりと観れる映画でした♪
2010年04月04日
2010年04月03日
簡単スコーン


自家製ブルーベリージャムと生クリームをつけて…
この組み合わせ最高

娘はイチゴジャムの方が好きらしい…

ブルーベリーはちょっと大人かな

2010年04月03日
春休みのお昼…


娘のリクエストで『ビビンバ』作ってみました

普段、忘れてるけど、給食ってありがたいわぁ

中学校も、給食だといいのになぁ
