2009年10月31日
2009年10月31日
2009年10月30日
2009年10月30日
でんきじどうしゃ
関電さんが電気自動車に乗ってきました!
初めて見るので興味津々です(笑)
エンジン音がほぼ無音なのには本当にびっくりしました~

これだけ静かなら、エンジン切り忘れてても気づけないかも

この車かなり目立ちますね~♪
これからどんどん普及していくのでしょうか?まだまだ高額ですが。。。
2009年10月29日
2009年10月29日
今日の映画
「南極料理人」

監督:沖田修一
出演:堺雅人、生瀬勝久、きたろう、高良健吾、豊原功補
音楽:ユニコーン
ストーリー:西村(堺)は、ドームふじ基地へ南極観測隊の料理人としてやってきた。
8人の男たちだけで過ごす究極の単身赴任。
日本には、妻と8歳の娘、生まれたばかりの息子が待っている。
約1年半、14,000キロ彼方の家族を想う日々が始まる・・・。
◆◆◆◆
南極という非日常空間で繰り広げられるありふれた日常の喜怒哀楽が、
ユーモアたっぷりに描かれてる映画でした。実話です。
映画館で見ると周りを気にして
笑い声が大きくならないようにするのが大変でした(笑)
笑って笑って少しほろりとして……
あっという間の2時間。まだまだずっと彼らの生活を見ていたいと思いました。
ペンギンもアザラシもウイルスさえも生息できない南極で、たった8人のおっさんたちが
共同生活。毎日の楽しみは食事だったり、麻雀や将棋だったり。
隊員8人のそれぞれのキャラがお茶目で、突っ込みどころも満載!
ごはんもヨダレが出ちゃうほど、美味しそうです。
普段なら、なにげない日常のひとコマも、南極という極地ではとても感動的だったり、
みんなで揃って食卓を囲む意味だったり、見所盛りだくさんです。
結局はどんな環境でも毎日を楽しくすごせるかどうかというのは自分次第なんだろうな。
くすくす笑って美味しいご飯を見て心に満足するやさしい映画です。

監督:沖田修一
出演:堺雅人、生瀬勝久、きたろう、高良健吾、豊原功補
音楽:ユニコーン
ストーリー:西村(堺)は、ドームふじ基地へ南極観測隊の料理人としてやってきた。
8人の男たちだけで過ごす究極の単身赴任。
日本には、妻と8歳の娘、生まれたばかりの息子が待っている。
約1年半、14,000キロ彼方の家族を想う日々が始まる・・・。
◆◆◆◆
南極という非日常空間で繰り広げられるありふれた日常の喜怒哀楽が、
ユーモアたっぷりに描かれてる映画でした。実話です。
映画館で見ると周りを気にして
笑い声が大きくならないようにするのが大変でした(笑)
笑って笑って少しほろりとして……
あっという間の2時間。まだまだずっと彼らの生活を見ていたいと思いました。
ペンギンもアザラシもウイルスさえも生息できない南極で、たった8人のおっさんたちが
共同生活。毎日の楽しみは食事だったり、麻雀や将棋だったり。
隊員8人のそれぞれのキャラがお茶目で、突っ込みどころも満載!
ごはんもヨダレが出ちゃうほど、美味しそうです。
普段なら、なにげない日常のひとコマも、南極という極地ではとても感動的だったり、
みんなで揃って食卓を囲む意味だったり、見所盛りだくさんです。
結局はどんな環境でも毎日を楽しくすごせるかどうかというのは自分次第なんだろうな。
くすくす笑って美味しいご飯を見て心に満足するやさしい映画です。
2009年10月28日
2009年10月27日
願えは叶う?
先にごはんを食べ終わったりゅうは恨めしそうにちゃむのご飯をガン見!
きっと、「残せ~残せ~」と念力を送ってるはず(笑)
よかったね~!りゅう。
願えば叶うもんだね♪
・・・・でも、食べすぎになっちゃうからちゃむの残りはあげないよ♪(笑)
2009年10月26日
秋の子ども会(寺子屋)

ライフサポートコミュニティー AND HUG主催の第8回寺子屋「秋の子ども会」を
11月3日に開催しまーす!
今回は安楽寺のお会式法要の日と重なっているためご祈祷体験もプログラムに
組み込まれています。宗派や宗教は一切関係ないので、お気軽にご参加していただけます。
他にはどんぐりを使ってトトロやコマを作る自然遊びや、昔懐かしい「たこせん」を作って
おやつに頂くなど、楽しい内容盛りだくさんで予定しております。
小学生以上の子どもさんなら、どなたでもご参加いただけます♪
申し込み締め切りは10月30日。
見学だけでもOKですので、気になる方はぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね!
お問い合わせ、お申し込みは・・・
リファイン和歌山北 0120-27-2520
安楽寺 073-423-4616
どちらかまでお願いします。
2009年10月26日
2009年10月25日
2009年10月25日
ジャズマラソン

2Km頑張って走りました〜o(^-^)o
和歌山だけじゃなく、県外からも皆さん走りにきてるんですね…
ジャズマラソンも有名なんですね(^_^)
2009年10月24日
2009年10月24日
バスツアー

大阪のショウルームは京橋にあって西日本最大級の展示数です

最新の住宅設備を見るのは夢が広がって楽しいので、私もご案内係りをしつつ満喫しました(笑)
なんとかお天気ももってよかったです

2009年10月23日
2009年10月23日
2009年10月23日
2009年10月21日
2009年10月21日
2009年10月19日
紅葉
週末は福井、岐阜に旅行に行ってきました。
シーズンにはよく行く方面も
紅葉の時期は始めてで、白山スーパー林道の紅葉では感動の連続でした♪





白山スーパー林道は石川の白山市から岐阜の白川村を通る通行期間限定の
スカイラインで今、ちょうど紅葉が見ごろです。
冬季は豪雪地帯の山なので今の時期でも昼間の気温は10℃前後。
そんな地方だからこそ見れる色とりどりの紅葉はそれはそれは見事です(*´∀`*)
山全体が赤や黄色やオレンジに色づいていて、なかなかこの辺では見ることの出来ない景色ですよね。
日本の四季は本当に素晴らしいです(*´艸`*)

紅葉の時期は始めてで、白山スーパー林道の紅葉では感動の連続でした♪
白山スーパー林道は石川の白山市から岐阜の白川村を通る通行期間限定の
スカイラインで今、ちょうど紅葉が見ごろです。
冬季は豪雪地帯の山なので今の時期でも昼間の気温は10℃前後。
そんな地方だからこそ見れる色とりどりの紅葉はそれはそれは見事です(*´∀`*)
山全体が赤や黄色やオレンジに色づいていて、なかなかこの辺では見ることの出来ない景色ですよね。
日本の四季は本当に素晴らしいです(*´艸`*)