2010年06月29日
2010年06月25日
僕も!


自分のご飯があるのに…
『僕もほしい


でも…あげられないのよぉ


どうして、食べる物ってわかるのかなぁ

2010年06月24日
多肉植物




この時期は、アジサイがきれいに咲き乱れています…

が、その中にあった多肉植物の寄せ植えが、すごくかわいくて


思わず、写真を撮らせていただきました

多肉植物は育て易いし、今度チャレンジしてみたいな

2010年06月21日
2010年06月18日
2010年06月16日
補助金が最大100万円??
住宅リフォームをお考えの方に朗報です!!
国の住宅補助金制度で「既存住宅活性化等事業」というのがあるのですが
かねてから事業主登録を申請していたリファイン和歌山北に採択通知がきました!
どういうことかと申しますと…
リファイン和歌山北で期間中にリフォーム工事をしていただきますと、工事にかかる費用の1/4、上限100万円のお金を国が負担してくれるというのです。
例えば、400万円かかるリフォーム工事をする場合、100万円は補助がおりますので
お客様の負担額は300万円となるのです。
工事費が280万円だとすると1/4の70万円の補助がありますので、負担額は210万円になるというわけです。
今まで、エコキュートの補助金や省エネ改修補助制度、太陽光発電の補助金、エコポイントなどなど、いろいろな補助制度はありましたが、こんなに多額の補助金がおりる制度は珍しいです!
条件はいろいろありますが、当てはまる場合はかなりお得です


主な条件…
・昭和56年6月1日以降に建築確認を受けて建築された住宅であって
平成12年3月31日以前に竣工したもの。
・構造耐力上主要な部分又は雨水の侵入を防止する部分の性能の維持・
向上を図るための工事を含む。
・リフォーム瑕疵保険に加入必須。
例えば、築20年の家でキッチンリフォームをお考えの方がキッチンの
リフォームと合わせてリビングの窓を今話題の断熱性のあるサッシに
交換するとします。それにかかる総工事費が200万円だとしたら、
国の補助金が50万おりますから、150万円で工事できます。
エコキュートも導入してオール電化にしたかったが、予算の
関係で諦めていたなんて場合だと、エコキュートがタダで買えた!と
いうことも考えられます。
お得だと思いませんか?
工事内容はいろんなパターンで使用可能ですので
詳しくはリファイン和歌山北までお問い合わせください!
まずはフリーダイヤル 0120-27-2520まで
国の住宅補助金制度で「既存住宅活性化等事業」というのがあるのですが
かねてから事業主登録を申請していたリファイン和歌山北に採択通知がきました!
どういうことかと申しますと…
リファイン和歌山北で期間中にリフォーム工事をしていただきますと、工事にかかる費用の1/4、上限100万円のお金を国が負担してくれるというのです。
例えば、400万円かかるリフォーム工事をする場合、100万円は補助がおりますので
お客様の負担額は300万円となるのです。
工事費が280万円だとすると1/4の70万円の補助がありますので、負担額は210万円になるというわけです。
今まで、エコキュートの補助金や省エネ改修補助制度、太陽光発電の補助金、エコポイントなどなど、いろいろな補助制度はありましたが、こんなに多額の補助金がおりる制度は珍しいです!
条件はいろいろありますが、当てはまる場合はかなりお得です



主な条件…
・昭和56年6月1日以降に建築確認を受けて建築された住宅であって
平成12年3月31日以前に竣工したもの。
・構造耐力上主要な部分又は雨水の侵入を防止する部分の性能の維持・
向上を図るための工事を含む。
・リフォーム瑕疵保険に加入必須。
例えば、築20年の家でキッチンリフォームをお考えの方がキッチンの
リフォームと合わせてリビングの窓を今話題の断熱性のあるサッシに
交換するとします。それにかかる総工事費が200万円だとしたら、
国の補助金が50万おりますから、150万円で工事できます。
エコキュートも導入してオール電化にしたかったが、予算の
関係で諦めていたなんて場合だと、エコキュートがタダで買えた!と
いうことも考えられます。
お得だと思いませんか?
工事内容はいろんなパターンで使用可能ですので
詳しくはリファイン和歌山北までお問い合わせください!
まずはフリーダイヤル 0120-27-2520まで

2010年06月15日
2010年06月14日
食虫植物


コバエやハエを食べてくれるのですが、年に1,2回らしいです

意外と少ないのですね〜

試しに開いた口の中にある赤い感覚毛に触れてみると、静かに口を閉じました

思ったより遅い速度でなんだか笑えました〜(笑)
しかし不思議な植物ですね

2010年06月13日
どうしたん?


『歩きたくないよ〜』
『抱っこ

しばらく抱っこすると、また歩きだすんだけど

散歩好きだったのに、どうしたん

どこか悪いのかなぁ

夕方の涼しくなってからの時間だから、暑さは大丈夫だと思うんだけど…
その頃、リュウは…
『どうしたん


って感じで、どんどん歩いてました

2010年06月12日
今日のmusic♪

David Bowie
「Ziggy Stardust 」
イギリスロックといえば、David Bowie。
70年代のこのアルバムは私が生まれる前のものだけど、
いつ聴いても色あせることなく新鮮で素晴らしいです。
2010年06月09日
出たいよ〜!

リュウとチャムの可動範囲は半分になります

行けない方の場所に行くと…
リュウは『クゥン、クゥン』『僕も出たいよ〜』って

前足と表情がかわいい


2010年06月07日
2010年06月05日
安うま5


今回は『豚肉の和風ジャーマンポテト』です

バターとにんにく風味の甘辛味に食欲全開

ジャガイモも入っているので、ボリューム満点

今回も娘のお気に入りになりました

2010年06月03日
白蟻被害


ちょっと手で触るだけで木はポロポロと剥がれるほど朽ちてます

なかなか目に映りにくい壁の中ですが白蟻駆除は定期的に行ったほうがよいですね

もちろんこの柱は交換して白蟻駆除も行います

2010年06月02日
犬の靴下




チャムに履かせてみました

ちょこっと見えてかわいい

でも、歩き方が…
ヒョッコ ヒョッコと…
直ぐに引っ張って、取ってしまいました

リュウは、履くどころか、おもちゃと勘違い


みーこさん、せっかく、貸していただいたのに、ダメでした
