2009年05月21日

精進料理

高野山の南院の精進料理はホントに美味しいです
この時期はタケノコご飯や破竹、蕨など旬の食材を使った料理もあり絶品高野山豆腐と胡麻豆腐も言うまでもなく美味です
  


Posted by refine和歌山北 at 15:23Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月21日

慰霊祭

今日は高野山に来ています
毎年、5/21は戦争で私の祖父が率いていた部隊の慰霊祭が高野山の南院で行われます
祖父はもう91歳なので付き添いとして3年前から私も来ています。
毎年少しずつ参列者が減ってきているのが寂しいです
来年も変わらず祖父と一緒に来れるかな来れるといいな
  


Posted by refine和歌山北 at 15:18Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月20日

めだか

今年もめだかが卵を産みだしました
去年は何故か産まれても育たなくて…毎年、たくさん増えて、いろんな人にもらってもらうのに…
今年は頑張って増やすぞ
  


Posted by refine和歌山北 at 11:17Comments(0)スタッフ☆kei

2009年05月19日

コンテスト

毎年、全国のリファインShopが競い合うリフォームのコンテストがあります。2008年は地区金賞とフロアー賞を頂きました今年も入賞出来るように頑張らないと
  


Posted by refine和歌山北 at 16:58Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月19日

(-_-)zzz

気持ちよさそうにお昼寝中のりゅうくん安心しきってます
  


Posted by refine和歌山北 at 15:08Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月19日

僕、リュウです

先日、チャムのお婿さんとしてやってきたリュウです
一人で寝てくれないので、片手で仕事してますでも、かわいい
  


Posted by refine和歌山北 at 13:25Comments(0)スタッフ☆kei

2009年05月18日

アマリリス

今年も店に置いてあるアマリリスが、見事に咲きました綺麗な赤です
  


Posted by refine和歌山北 at 14:32Comments(0)スタッフ☆kei

2009年05月18日

かわいい!






昨日、ちゃむのお婿さんになるトイプードルの赤ちゃんがやってきました。

生後40日ぐらいの小さい小さい男の子ですface02

むちゃくちゃ可愛くてみんなメロメロです(ノ∀`)アチャー

肝心のちゃむは年下の男の子に若干腰が引け気味(笑)

でもだんだんなれてきてじゃれあってますicon06

成長が楽しみです(*´∀`*)  


Posted by refine和歌山北 at 09:58Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月16日

システムキッチンも!

くらしのでんきフェアではシステムキッチンも展示中オレンジが鮮やかなパナソニックのキッチンで〜す
  


Posted by refine和歌山北 at 13:45Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月16日

IHの体験も!

くらしのでんきフェアではIHを使ってのお料理体験もできますよぉ
どなたさまも入場&体験は無料です
  


Posted by refine和歌山北 at 11:41Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月16日

くらしのでんきフェア

今日、明日の2日間フォルテワジマの4Fでくらしのでんきフェアを開催中
続々とお客さまが来場してくださっています
ピチョンくんも人気です
  


Posted by refine和歌山北 at 10:54Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月15日

ボロニヤのデニッシュパンがもらえる?




5/16(土) 5/17(日)の2日間、フォルテワジマの4Fイベントホールにて
関西電力主催の「くらしのでんきフェア2009」が開催されまーす!

オール電化の最新情報やIHの体験、光熱費の試算など
お楽しみが満載ですface02

そしてなんと、ご招待状をご持参の方には京都祇園ボロニヤの
デニッシュパンをプレゼントicon06

ご招待状をご希望の方はリファイン和歌山北までご連絡ください!
0120-27-2520 まで今すぐお電話を♪リンリンicon12

  


Posted by refine和歌山北 at 11:46Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月15日

相性抜群

京都祇園ボロニヤのデニッシュ食パンに、この前作ったいちごジャムをのせた朝食
美味し〜い
デニッシュ食パンとジャムって相性抜群
  


Posted by refine和歌山北 at 11:32Comments(0)スタッフ☆kei

2009年05月15日

エコキュートの補助金

今日から省エネ家電の購入促進策「エコポイント」
制度が始まりますねー。
最近はホントにエコという言葉が浸透してきましたface02

エコ商品といえば、ヒートポンプ給湯器のエコキュートも
補助金制度が平成21年度もすでに始まっていますね。

今年度の補助金は41,000円です。
第一期の締め切りは6/26までですが、今日現在での申請率は
68%でした!まだまだ余裕はあるようですねface03

エコ商品をご検討されているかたは補助金やいろいろな省エネ推進制度を
うまく利用していただきたいですicon12

  


Posted by refine和歌山北 at 10:09Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月13日

手作りジャム教室

今日は午前と午後の計2回、店内イベントで手作りいちごジャム教室を開催しました自分で作ると素材の甘味があるのでお砂糖控え目でも充分美味しくできます
参加してくださったお客さまにジャムを一瓶お土産にラベルも作ってみました
皆様にとっても美味しいと喜んでいただけたので良かったです
  


Posted by refine和歌山北 at 18:01Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月11日

怖っ

いろんな廃材の上に軽トラがポンっと乗ってる
カーブのたびに軽トラが少しずつ右にズレてるように見えるのは気のせいですよね(>_<)
  


Posted by refine和歌山北 at 16:29Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月10日

ハマチ

釣り名人の知り合いの方からハマチが大漁だと連絡があり、頂いてきました
ウヒャー釣りたてホヤホヤです
今夜はハマチ祭でお刺身とシャブシャブです
  


Posted by refine和歌山北 at 18:43Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月10日

ジャム作り〜その4〜

煮詰めていくとどんどんアクがでてくるので、できるだけ取り除きます
30分ほど煮詰めて最後にレモン汁を入れてできあがり
  


Posted by refine和歌山北 at 18:29Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月10日

ジャム作り〜その3〜

分量をはかったあとはお砂糖をまぶし、いちごから水分がでてくるまで待ちま〜す
  


Posted by refine和歌山北 at 16:46Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年05月10日

ジャム作り~その2~

洗ったいちごはせっせとヘタをとって水気を拭き取りま~す
  


Posted by refine和歌山北 at 16:36Comments(0)スタッフ☆yoshi