2009年08月04日
今日のレシピ。
このブログでの「今日の〇〇〇」シリーズでは
わたくし、スタッフyoの個人的趣味の音楽や映画をご紹介していますが、
リフォーム屋として暮らしに役立つ情報も欲しいところよね?
(え?いらない?・笑)
ということでパナソニックが公開しているレシピの中で美味しそうな
お料理を個人的好みでチョイスして(やっぱり個人的やん・・笑)
ご紹介していこうかなと思います(*´∀`*)
今日の献立に困ったときはご参考にしてくださいね~。

エビ団子のクルトン揚げ
エビ・・・・・ 正味100g
レンコン・・・・・ 5cm(75g)
香菜・・・・・ 1枝
鶏ミンチ肉・・・・・ 100g
(調味料)
塩・コショウ・・・・・ 少々
酒・・・・・ 大さじ1
卵白・・・・・ 1個分
片栗粉・・・・・ 小さじ2
食パン(サンドイッチ用)・・・・・ 4枚
揚げ油・・・・・ 適量
トマト・・・・・ 適量
レモン・・・・・ 適量
香菜・・・・・ 適量
[作り方]
1、エビは殻と背ワタを除き、包丁でたたいてミンチ状にする。
レンコンはみじん切り、香菜は刻む。
2、ボウルに1の具材と鶏ミンチを入れ、
調味料を加えてよく練り混ぜ、16等分する。
3、食パンは5mm角に切ってバットに広げる。
2のタネをバットに入れ、表面にパンをまぶしながら丸型に形を整える。
4、揚げ油を[170℃]にセットし、温度が上がったら3を油に入れ、
ころがしながら3分揚げ、油をきる。
5、器に4のクルトン揚げを盛り、トマトの半月切り、
レモンのスライス、香菜を添える。
※クルトンは2~3回に分けて揚げましょう。
クルトンは市販のものでも代用できそうですね。
エビパンみたいで美味しそう!
わたくし、スタッフyoの個人的趣味の音楽や映画をご紹介していますが、
リフォーム屋として暮らしに役立つ情報も欲しいところよね?
(え?いらない?・笑)
ということでパナソニックが公開しているレシピの中で美味しそうな
お料理を個人的好みでチョイスして(やっぱり個人的やん・・笑)
ご紹介していこうかなと思います(*´∀`*)
今日の献立に困ったときはご参考にしてくださいね~。

エビ団子のクルトン揚げ
エビ・・・・・ 正味100g
レンコン・・・・・ 5cm(75g)
香菜・・・・・ 1枝
鶏ミンチ肉・・・・・ 100g
(調味料)
塩・コショウ・・・・・ 少々
酒・・・・・ 大さじ1
卵白・・・・・ 1個分
片栗粉・・・・・ 小さじ2
食パン(サンドイッチ用)・・・・・ 4枚
揚げ油・・・・・ 適量
トマト・・・・・ 適量
レモン・・・・・ 適量
香菜・・・・・ 適量
[作り方]
1、エビは殻と背ワタを除き、包丁でたたいてミンチ状にする。
レンコンはみじん切り、香菜は刻む。
2、ボウルに1の具材と鶏ミンチを入れ、
調味料を加えてよく練り混ぜ、16等分する。
3、食パンは5mm角に切ってバットに広げる。
2のタネをバットに入れ、表面にパンをまぶしながら丸型に形を整える。
4、揚げ油を[170℃]にセットし、温度が上がったら3を油に入れ、
ころがしながら3分揚げ、油をきる。
5、器に4のクルトン揚げを盛り、トマトの半月切り、
レモンのスライス、香菜を添える。
※クルトンは2~3回に分けて揚げましょう。
クルトンは市販のものでも代用できそうですね。
エビパンみたいで美味しそう!
Posted by refine和歌山北 at 22:00│Comments(2)
│スタッフ☆yoshi
この記事へのコメント
おいしそう~♪
簡単にできそうなんで
休みの日にでも挑戦してみますわ(^^)
作り方で2~3回に分けて揚げるてなってるけど1個を2~3回揚げるってゆ~こと?
簡単にできそうなんで
休みの日にでも挑戦してみますわ(^^)
作り方で2~3回に分けて揚げるてなってるけど1個を2~3回揚げるってゆ~こと?
Posted by ぽん太の親方
at 2009年08月05日 17:44

ぽん太の親方さま☆
カンタンで美味しそうですよね(。´艸`)
ぽん太くんも欲しいよぉ~とおねだりするかな?(笑)
クルトンを2~3回に分けて・・・
というのは
一度ではパンがキレイに丸型にならないので2、3回かけてパンをくっ付けて揚げてね~という意味だと思いまーす♪
カンタンで美味しそうですよね(。´艸`)
ぽん太くんも欲しいよぉ~とおねだりするかな?(笑)
クルトンを2~3回に分けて・・・
というのは
一度ではパンがキレイに丸型にならないので2、3回かけてパンをくっ付けて揚げてね~という意味だと思いまーす♪
Posted by refine和歌山北
at 2009年08月05日 18:02
