2009年08月07日
今日のレシピ

米粉の海鮮チヂミ
「チヂミの材料」(4人分)
米粉・・・・・ 1カップ
小麦粉・・・・・ 2/3カップ
だしの素・・・・・ 小さじ1
おろしニンニク・・・・・ 少々
塩・・・・・ 少々
水・・・・・ 1・1/4カップ
エビ・・・・・ 8尾
イカ・・・・・ 1/2杯
アサリのむき身(缶)・・・・・ 1缶
塩・・・・・ 少々
コショウ・・・・・ 少々
青ネギ・・・・・ 1束
ゴマ油・・・・・ 小さじ6
卵・・・・・ 4個
「タレ」
醤油・・・・・ 大さじ2
酢・・・・・ 大さじ1
砂糖・・・・・ 小さじ1
ネギの小口切り・・・・・ 2本分
白すりゴマ・・・・・ 小さじ1
粉唐辛子・・・・・ 少々
[作り方]
1、ボウルに米粉、小麦粉、だしの素、おろしニンニク、
塩を入れ、水を注いで混ぜ合わせる。
2、エビとイカは小さく切り、アサリのむき身と合わせて塩、
コショウする。青ネギはフライパンの直径に合わせ、
長さを切りそろえておく。
3、フライパンにゴマ油(小さじ1/2)を[火力4]で熱し、
1の生地を流し入れ、2の青ネギを並べ、
魚介をのせて粉唐辛子を散らして2分焼く。
具材全体に溶き卵を回しかけてさらに1分焼く。
4、周りがきつね色になれば裏返し、
鍋肌からゴマ油(小さじ1)を流して3分焼く。
再び裏返して2分、両面をパリッと焼き上げる。
これを4枚焼く。
5、チヂミを切り分けて器に盛り、
タレをつけながらいただく。

お子様が食べる場合は粉唐辛子を調節したほうがいいかもしれません。
Posted by refine和歌山北 at 20:00│Comments(0)
│スタッフ☆yoshi