2009年07月09日

ロウソクの灯で。

十番丁にあるおでん割烹「語りばさ」でご飯を食べてると、突然目の前が真っ暗になりました

そうです停電です

びっくり
強風のせいですかね

外に出てみると周辺のお店やマンションも真っ暗なのでどうやらその辺り一帯停電のようす・・

騒いでも仕方がないので神棚のロウソクに火をつけてもらいぼんやりとしたロウソクの灯でおでん食べました(笑)

なかなかオツなものだね〜なんてお店のママさんたちとポジティブシンキングで(笑)

すぐに復旧はしたのですが、電気に頼りすぎだね〜と実感した夜でした。

だって、コインパーキングに停めた車も出せないんですもの

語りばさのおでんは薄味でめちゃくちゃ美味しいです

今日は鰹がオススメだというのでタタキを食べたのですが絶品でした

和食サイコー(笑)


  


Posted by refine和歌山北 at 23:39Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月09日

騒がしくてごめんね

先日来店してくれたチップくんのお家のオール電化工事をさせていただいてます!
今日は知らない人の出入りが激しくて落ち着かない様子です。

ごめんねーもう少し我慢してね〜
  


Posted by refine和歌山北 at 13:50Comments(0)店長☆moge

2009年07月09日

今日のmusic♪



山崎まさよし「COVER ALL YO! 」

有名な洋楽をカバーしたアルバムでボサノバ調やギター弾き語りなど

まさやんワールド全開です(。´艸`)

ちなみに今日は山崎まさよし氏が県文でコンサートのため来和してます。

どっぷり浸ってきまーす!!  


Posted by refine和歌山北 at 12:30Comments(0)music コラム@yoshi

2009年07月09日

劔岳 点の記



公開をずっと心待ちにしていた映画「劔岳 点の記」をやっと観てきました。

立山連峰の劔岳というとても険しく人間を寄せ付けない大自然に

陸自測量士が日本地図を完成させるために挑む。という物語なのですが(実話)

空撮、CGを一切使用せず、自然のままを映像にした作品なんです。

登るだけでも大変な山で撮影するために俳優陣、撮影スタッフ皆でキャンプをし

毎日毎日何時間もかけて山を登り、天候や条件と睨めっこしながら撮影する。

ときには登ったけど、撮らずに撤収なんてこともあったらしいんです。

内容に関してはこれから観るかたもいると思うので伏せておきますが

とにかく映像が凄いです!

自然というのがどんなに厳しくてどんなに偉大かというものを見せてくれます。

人間って大自然の中ではすごくちっぽけに見えるけど、それでも挑めば受け入れて

くれる。うーん。奥が深いなぁ。。。

印象的なコトバは「なにをしたか?ではなく、何の為にやったか」。。。

ホントに素晴らしい映画でした!!

キャストも大好きな俳優さんたちばかりで・・・

浅野忠信、香川照之、松田龍平、仲村トオル、役所広司、宮崎あおい。。。

監督は木村大作監督です。

ぜひ大きなスクリーンで観たい作品です!必見!!  


Posted by refine和歌山北 at 09:40Comments(0)スタッフ☆yoshi