2009年07月24日

ラジオ体操

今日でラジオ体操が終わりました
主人はPTA役員のため、みんなの前でお手本役でした(^_^;)
朝早くから、お疲れ様でした
  


Posted by refine和歌山北 at 10:36Comments(0)スタッフ☆kei

2009年07月23日

今日のmusic♪



知る人ぞ知るお面バンド!

BEAT CRUSADERS

「popdod」


ビークルはパンク、メロコア、いろんな要素を盛り込んだ究極のポップ。。
そんな気がするのは私だけでしょうか?(笑)
かっこいいです!


この人たちのライブは下ネタ全開。あまりにストレートすぎて
むしろ潔い!という感じです(笑)




  


Posted by refine和歌山北 at 13:24Comments(0)music コラム@yoshi

2009年07月22日

取合っこ第二弾

今日はスリッパを巡ってもめてます(笑)

  


Posted by refine和歌山北 at 20:00Comments(2)スタッフ☆yoshi 

2009年07月22日

旬ですな〜

食べ物ネタが続きますが(笑)
桃タルト〜おやつにいただきました

旬ですね〜
  


Posted by refine和歌山北 at 16:42Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月22日

今度は・・

明日は手作り桃ジャムイベントです

そのための桃を調達今度は清水白桃という品種です。
白っぽくて大きくずっしりと重みがあります

前回の桃より更にあま〜い香りが充満してます


  


Posted by refine和歌山北 at 13:59Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月22日

メカロックオペラ



大好きなクドカンが演出する舞台「メカロックオペラ R2C2」。

観たかったんですが観にいけず・・・悔しい思いをしていたら

なんとwowwowで放送するというじゃないですか!!

観にいった友達から「めちゃくちゃ面白かったでー!」と

聞いていたので超楽しみです(*´∀`*)

阿部サダヲ 森山未來 三宅弘城 皆川猿時
近藤公園 平岩紙 宮藤官九郎
片桐はいり 松田龍平

とこれまたステキ俳優さんばかりで♪

クドカンねたをもう一つ。

歌謡バラエティーショー「あべ一座」も8月にBSで放送されます。

あべ一座はクドカンの周りの「あべさん」を中心に全国の「あべさん」も

一般募集して「あべさん」ばかり出演しているショーです(笑)

阿部サダヲさんはもちろん、音楽はユニコーンの阿部B、芸人のあべこうじさんなど

その他有名人のあべさんが豪華出演。

あべさんばかりを集めるという、発想がまず面白いですよね(笑)

あ~どちらも楽しみ(。´艸`) 要チェックです(笑)  


Posted by refine和歌山北 at 10:00Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月21日

入園料が無料?







新型インフルエンザで経済的に大きな打撃を受けた兵庫県や神戸市は、
観光施設の入場料や観覧料を、半額や無料にするキャンペーンを行っている
そうです(*´∀`*)

須磨海浜水族園や神戸タワーなど入場無料のところも多いみたい~♪

対象施設は・・・

人と防災未来センター(神戸市)
県立美術館(同)
舞子海上プロムナード(同)
人と自然の博物館(三田市)
考古博物館(播磨町)
フラワーセンター(加西市)
播磨中央公園・バラ園(加東市)
歴史博物館(姫路市=16日から)
円山川公苑・美術館(豊岡市)
兵庫陶芸美術館(篠山市)
淡路夢舞台温室(淡路市)

神戸ファッション美術館(東灘区)
六甲山牧場(灘区)
王子動物園(同)
神戸ポートタワー(中央区)
風見鶏の館(同)
青少年科学館(同)
フルーツ・フラワーパーク(北区)
金の湯(同)銀の湯(同)
須磨海浜水族園(須磨区)

などなど、調べれば結構ありました!
ずべてのところが無料になるというわけではないと
思いますので、行かれるときはご確認くださいね。


お盆くらいまでキャンペーンは行っているようなので
うまく利用してお出かけしたいですね~(。´艸`)

写真は先日の鳥羽水族館での写真です♪
久しぶりに行った水族館ではいろんな生き物をみて
テンションがあがりっぱなしでした(笑)

須磨海浜水族園・・・無料の間に行きたい~(笑)  


Posted by refine和歌山北 at 20:00Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月21日

取合っこ

チャムとリュウが私の靴を取り合い(^_^;)
チャムは靴の中に顔を突っ込んで…(*_*)
いい臭い
  


Posted by refine和歌山北 at 15:39Comments(2)スタッフ☆kei

2009年07月21日

今日の映画。



「パコと魔法の絵本」

記憶が一日しかもたない少女、パコのために一風変わった大人たちが
思い出に残るようにと、パコの好きな絵本の話の劇をする物語。

役所広司 アヤカ・ウィルソン
妻夫木聡 土屋アンナ
阿部サダヲ 加瀬亮
小池栄子 劇団ひとり
山内圭哉 國村隼 上川隆也

と、個性派俳優さんたちがたくさんでていて
ぶっ飛んだ部分もあり、泣かせる部分もありと
とても面白いです。

絵本の中の世界と現実世界をとてもファンタジックにつないでいて
衣装もセットも素敵。

私の大好きな阿部サダヲさんがクルクルキャラを変えるのでワクワクします。
最後は号泣でしたが、なんだかスッキリした気もしました!

いい映画だったなぁ(*´∀`*)

  


Posted by refine和歌山北 at 13:46Comments(0)movieコラム@yoshi

2009年07月21日

新入りは大物

新しい仲間が増えました

アジア最大のカブトムシといわれるコーカサスオオカブト

かなり大きいです

普通のカブトムシと比べてみると。。。

ひぃ〜(>_<)

すごい差です

カッコイイけどちょっとコワイかも
  


Posted by refine和歌山北 at 09:31Comments(2)スタッフ☆yoshi 

2009年07月20日

お散歩

今日もいっぱい走ったよo(^-^)o
リュウも頑張って、チャムについて行ったよ(^_^)
  


Posted by refine和歌山北 at 13:46Comments(4)スタッフ☆kei

2009年07月19日

不思議体験

那智大社の境内にあるこの楠木は樹齢800年だそうです。

願い事を書いた札を持って胎内に入ると願いが叶うそうです
木の中に入るのなんて初めてでしたが、中はとてもヒンヤリしていて静かでした。入ったとたん外部の音が遮断され無の世界のようなイメージでとても不思議でした

お願い事が叶うといいな〜
  


Posted by refine和歌山北 at 22:06Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月18日

ギョッギョッギョッ

かわいい魚もいればコワモテの魚まで、いろいろですね〜
おもしろいっ
  


Posted by refine和歌山北 at 16:02Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月18日

ギョッギョッ

鳥羽水族館に来ました〜

アロワナにギョッギョッ

かっこよす
  


Posted by refine和歌山北 at 14:06Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月18日

赤福氷

今日は朝からお伊勢参りに来てます

外宮、内宮とお参りを済ませておかげ横丁で朝ごはん

デザートはここでしか食べることの赤福氷を

抹茶も濃厚であんことの相性も抜群赤福氷は本当においしいな〜
  


Posted by refine和歌山北 at 11:22Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月17日

クラーク博士と珈琲



取引先メーカーの担当さんが北海道に旅行に行ったお土産にと
クラーク博士の珈琲キャラメルを持ってきてくださいました。
(Iくんありがとう!)

クラーク博士といえば、

「BOYS, BE AMBITIOUS ! 」

少年よ大志を抱け!

のコトバで有名ですね。

なんでクラーク博士と珈琲なの?とふと疑問に思い調べてみたら
(無知でスミマセンicon10

珈琲はクラーク博士が北海道にいるときに日本に持ち込んだらしいのです。
それから輸入というカタチで日本でも珈琲が定着していったのだとか。


他にもカレーを日本に広めたのもクラーク博士という説があるそうです。
なんでも博士が北海道の農学校で校長をしていたとき、学食ではカレー
以外の米を食べるの禁止したとか・・・米飯を禁じパン食を推奨していたん
だけどカレーのご飯はokだったんですって。
ホントだったら日本人には辛すぎ~

ちなみにクラーク博士のカレーという商品もあるみたい(笑)

あ、この珈琲キャラメル、美味しかったですぅ(*´∀`*)


  


Posted by refine和歌山北 at 22:00Comments(0)スタッフ☆yoshi 

2009年07月17日

今日のmusic♪



今日は雨だしジメジメだし、スッキリしないお天気ですね~。

そんな日は、わぁぁ~~っとノー天気にいきたいものですface01

POLYSICS

[We ate the machine]


今年9月にはニューアルバが発売されるそうで。

シンセサイザーや声を変える機械(なんていうんだろ?)などのコンピューター音と
激しいギターやドラムのロックテイストが融合した独特の音楽でメインヴォーカルの
はやし氏の高めの声も特徴的なポリシックスです。
メンバーみんなオレンジ色のつなぎを着て怪しげな黒のサングラスをかけています(笑)
ライブも相当楽しいらしいので、気になっちゃうかんじ(柳原加奈子風に)です(。´艸`)


  


Posted by refine和歌山北 at 19:00Comments(0)music コラム@yoshi

2009年07月17日

実は・・・



生まれて初めてのカットをしてもらったりゅう。。。

りゅうはとっても食い意地がはっていて、スキあらばちゃむの分まで
食べようといつも目を光らせてます(笑)

カット前はお腹まわりがメタボちっくだったので誰もが太りすぎだと
信じて疑わなかったのですが、カット後の体を見てビックリ!

細ッ!!!!

あのお腹は毛のせいだったのね~(。´艸`)

太りすぎやから食うな!と言われることもあったりゅう・・・・

ごめんね(;´Д⊂) 



  


Posted by refine和歌山北 at 12:00Comments(2)スタッフ☆yoshi 

2009年07月17日

完成!

桃ジャムがたくさんできましたあとはラベルを貼ればOK

今回は6キロでした
桃はまだしばらく出回るのでまた次の品種で作ってみようと思っています

イベントのお土産用はもちろんのこと、普段いろいろなお客様のお家に訪問したりしていると、野菜やフルーツ、お魚や旅のお土産などいろんなおすそ分けを頂くことが多いので、そんなときのお返しやお礼に手作りジャムを

なので沢山作り置きです

冷蔵庫整理しなくちゃ(笑)
  


Posted by refine和歌山北 at 10:03Comments(2)スタッフ☆yoshi 

2009年07月16日

美味しいマヨ

キューピーのピータラビットの瓶に入ってるマヨネーズ

これ普通のマヨネーズより濃厚で美味しいです

瓶もかわいいし、ハマってます
  


Posted by refine和歌山北 at 21:01Comments(2)スタッフ☆yoshi